がん患者コミュニティサロン開催報告(R7.3.11)

病院から 2025年03月13日

 令和7年3月11日(火)のがん患者コミュニティサロンには、がんサバイバー4名、ご家族2名、職員2名が参加しました。

 今回は、「アピアランスケア」のテーマで、脱毛と爪の変化への対処方法、「秋田県がん患者医療用補正具購入費用助成制度」についてお話ししました。

 参加者から、ウイッグを用意したが暑くて使わなかった、リーズナブルなウイッグを購入した、治療終了後の髪質の変化はあったが1年半位で元の髪質に戻ったなどの経験をお話いただきました。また、ご家族として参加された方より、「家族として何ができるか」悩んでいるとお話がありました。がんサバイバーより、「まめに連絡してもらえたのが良かった」「そばにいてくれるだけで安心した。寂しくなかった」と教えてもらいました。大切な家族だからこそ何かしてあげたい気持ちになりますが、本人は信頼している人にそばにいてもらうだけで安心するということでしょうか。

 今年度のサロンは、今回で最後となりました。令和7年度は、6・9・12・3月の第2火曜日を予定しております。天候にも配慮し開催時期を変更しております。サロンの内容は、決まり次第ホームページや院内掲示でお知らせします。たくさんの方の参加をお待ちしております。