よくある質問

予約について

Q.予約の変更・キャンセルはできますか?
A.準備等ございますので、遅くとも受診の1週間前までにご連絡をお願いいたします。
 日程変更は可能な限り対応させていただきます。
 当日のオプション検査の追加はできませんのでご了承ください。
 

Q.受診当日体調が悪くなりました。人間ドック・健診は受けられますか?
A.受けられない検査や検査結果に影響がでる可能性がありますので、予約日の変更をお願いします。必ず当センターにご連絡ください。
 

Q.予約後に保険証が変わりましたが、受診できますか?
A.保険証が変わった時点で、事前に当センターにご連絡ください。団体を通してのお申込の場合は、受診できないこともありますのでご注意ください。

 

検査について

Q.普段飲んでいる薬は飲んでもいいですか?
A.基本的には飲まずにお越しください。ただし、パーキンソン・てんかん・不整脈の薬を服用中の方は当日の朝6時までに少量の水でお飲みください。その他不安なことがありましたら、事前にご連絡ください。
 

Q.採便容器の1日目・2日目を逆にとってしまいました。
A.採便した日が分かるように日付を記入していただければ問題ありません。
 

Q.尿がとれませんでした。便が1回しかとれませんでした。
A.後日提出していただきます。受付時にお申し出ください。
 

Q.胃検査がないのですが、食事をしてもいいですか?
A.腹部超音波検査や血液検査は空腹で行いますので、飲食せずにお越しください。
 

Q.鼻からの胃カメラはできますか?
A.当センターでは鼻からのカメラは導入しておりません。
 

Q.人間ドックを受ける前に他の医療機関で胃カメラをしました。胃検査は必要ですか?
A.事前に胃カメラを行った方は胃検査が必要ありません。他の方にお譲りするためにも、事前に当センターにご連絡ください。
 

Q.眠ったまま胃カメラはできますか?
A.麻酔をかけるというリスクもありますので、当センターでは実施しておりません。
 

Q.体重制限や年齢制限はありますか?
A.当センターでは100kg以上の方は骨粗しょう症検査、125kg以上の方は胃バリウム検査、135kg以上の方は胃カメラ検査を行うことができません。
 また、90歳以上の方の骨粗しょう症検査は正しい診断ができない場合があります。

 

女性が受ける検査について

Q.子宮を摘出していますが、子宮がん検診は必要ですか?
A.膣断端のがん検診、卵巣の超音波検査が必要です。定期的に検査を行うことをおすすめします。
 

Q.生理中ですが、子宮がん検査はできますか?
A.子宮がん検診は生理中でも検査ができます。ただし、生理中は尿便検査ができません。採取できなかった分は後日提出していただきます。
 

Q.豊胸手術を受けていますが、乳がん検診はできますか?
A.マンモグラフィーで生食パットを破損する恐れがありますので、受けることができません。
 乳腺外来など専門医で受けることをおすすめします。
 

Q.授乳中ですが、できない検査はありますか?
A.授乳中は乳腺が発達しており、マンモグラフィーでは正確な判断ができません。撮影前に搾乳をしていただくなどの注意点もありますので、事前にご相談ください。その他の検査は通常どおり行うことができます。
 

Q.妊娠中・妊娠の可能性がありますが、受診できますか?
A.妊娠中・妊娠の可能性がある方は、安全を考慮して実施できる検査のみ行っていただきます。事前にご相談ください。

 

Q.子宮がん検診、乳がん検診は女性医師・技師ですか?
A.子宮がん検診は女性医師と男性医師が交代で担当しています。
 乳がん検診は女性技師が担当しています。

 

その他

Q.人間ドック・健診の支払いはカードでできますか?
A.本人名義のカードでお支払いできます。
 

Q.領収書を再発行はできますか?
A.領収書の再発行は行っておりません。代わりに支払証明書を発行いたします。
 

Q.健診結果の再発行はできますか?
A.受診した本人の依頼でしたら可能です。文書料として2,200円いただいております。
 

Q.人間ドック・健診の案内、結果はどのくらいで届きますか?
A.案内は1ヶ月ほど前に郵送しております。届きましたら必ず開封し、名前や生年月日、検査内容など間違いないかご確認ください。
 結果は3週間ほどで郵送しております。