土曜・日曜・祝日
年末年始 12/29 ~ 1/3
創立記念日 7/1
            理念・基本方針・看護体制
看護部の目指す看護
私たちは、健康増進・健康回復(あるいは尊厳死)に向けて看護の対象者が抱える問題の解決を図るために、看護の対象者の地域社会における生活を重視し、心をこめて病む人々の力になり、ひとり一人に適切に対処、支援いたします。
看護部の理念
私たちは、いかなる状況においても人を大切にするという人道の心で看護します。
看護部の基本方針
- 質の高い看護の提供に努めます。
 - 看護実践能力の高い看護職員を育てます。
 - 専門性を発揮できる看護職員を育てます。
 - 病院機能の充実を図り、地域社会に貢献します。
 - 医療チームの一員として自律した看護職員になります。
 - 良好な人間関係のもとに健全な職場を作ります。
 - 救護看護師を育成します。
 
看護体制
| 入院基本料 施設基準  | 
			急性期一般入院料1 | 
|---|---|
| 勤務形態 | 三交替制・二交替制(試行中) | 
| 看護方式 | 固定チームナーシング | 
| 看護単位 | 12病棟、外来、救急外来、手術棟、腎センター、患者支援センター、健康増進センター、中央滅菌材料室 | 
| 看護体制 | 部分PPC (重症:ICU集中治療室・HCU重症治療室、中等症:一般病棟) 病棟内PPC (要観察者 : HCR . 重症観察室 )  | 
		
“今”伝えたい看護をみなさまへ
 
記事一覧
診療科・部門の紹介
            - 診療科の紹介 35
 - 医師名簿
 - 手足の痙縮外来(ボツリヌス療法外来)
 - 妊娠と薬外来
 - 遺伝診療センター
 - 部門の紹介 9
 

            
        
            
        

